この記事では、NFT音楽にも必要な暗号資産(仮想通貨)についてわかりやすく解説します。
暗号資産と聞くと「なんだか怪しそうだな・・・」と思う人が多いのではないでしょうか?
たしかにコインチェックなどの暗号資産取引所では問題も起こりました。
しかし、それはもう昔のこと(マネックスグループの傘下に入ったことで、セキュリティもより強固になりました)。
ビットコインをはじめとした暗号資産は、年々取引量が増加していて、海外では暗号資産を使った新しいビジネスやサービスがどんどん開発されています。
最近では、海外に負けじと日本の大手企業も暗号資産を使ったサービスの開発に取り組んでいます。
遠くない未来、暗号資産が日常生活で使われている光景が目に浮かびます(言い過ぎかな?)。
NFT音楽をやる上でも暗号資産は切っても切れない関係にあります。
興味のある人は、本記事を最後まで読んで今のうちに理解しておこうね♪
暗号資産(仮想通貨)とは?
暗号資産(仮想通貨)とは、インターネットの中で取引できる通貨のような役割を持った電子データのことです。
暗号資産は、紙幣や硬貨のような実体はありませんが、モノやサービスと交換できたり、暗号資産取引所で現金にすることもできます。
暗号資産は、そもそもはインターネット上の通貨として開発されました。
しかし、暗号資産は価値の変動(ボラティリティ)が激しいので扱いにくい側面もあります。
購入する人の多くは「投機or投資」を目的としてる人がほとんどだと思います。
暗号資産の仕組み
暗号資産は、ブロックチェーンと呼ばれる情報システムでデータの管理・記録をしています。
ブロックチェーンは「分散型台帳システム」とも呼ばれ、暗号資産の取引履歴(トランザクション)を複数のパソコンに分散させることで、データの破壊や改ざんを防止することができます。
また、ひとつのパソコンがサーバーダウンしても他のパソコンにコピーされた履歴が残っているため、システムの停止が起こりにくいと考えられています。
暗号資産のおすすめ銘柄は?
いろいろな種類のある暗号資産ですが、ここではおすすめの銘柄を紹介します。
1.イーサリアム(ETH)
イーサリアムは、ビットコインに次ぐ時価総額2位の暗号資産として不動の地位を獲得しています。
イーサリアムは、仲介者を必要とせず、取引が自動的に行われる「スマートコントラクト」という仕組みを使用しています。
このスマートコントラクトはDefiやNFTといった業界でも活用されており、注目を集めました。
「処理速度の遅さ」や「ガス代の高騰」が問題視されていますが、解決のため大規模なアップデートを予定しています。
NFT(非代替性トークン)のほとんどはイーサリアムで購入できるので、興味がある人は購入しておくといいよ!
イーサリアムはコインチェック やビットフライヤー など大手暗号資産取引所でGetできます。
もちろん、わたしもイーサリアムを持ってます。
2.リップル(XRP)
リップルは2013年から正式にリリースされた暗号資産で、時価総額は6位(2022年4月)となっています。
暗号資産の多くは非中央集権なのに対し、リップルは「リップル社」が管理しており、中央集権的なシステムを構築しています。
海外送金の抱える課題を解決するために開発された暗号資産で、送金手数料の安さや処理速度の速さが特徴です。
海外や国内の多くの金融関連企業に出資されていることから、リップルの将来性は高いと言えるでしょう。
暗号資産のウォレット
暗号資産を使用するには、ウォレットという暗号資産専用のお財布を用意する必要があります。
主なウォレットにメタマスクやtokenPocket があります。
ウォレットには、公開鍵(パブリックキー)と秘密鍵(プライベートキー)と呼ばれるものが使用されています。
秘密鍵は、暗号資産の送付を行うために必要な機密データです。
他人に知られるとウォレット内の暗号資産をすべて抜き取られてしまう可能性があるので、扱いには注意が必要です。
暗号資産はコインチェックやビットフライヤーなどの暗号資産取引所で購入し、ウォレットに移すことで使用できます。
しかし、最近はウォレットで暗号資産を購入できるものも増えてきました。
暗号資産とNFT
暗号資産のことをFT(Fungible-Token:代替性トークン)、NFTのことを「Non-Fungible-Token:非代替性トークン」と略すことができます。
NFTは、ブロックチェーン技術を使うことで、今までデータのコピーをされて価値が付かなかったデジタルのものを価値のある固有のものとして証明できるようになった、「世界で唯一無二の暗号資産」とも呼ばれています。
NFTはマーケットプレイスと呼ばれるデジタルの市場で、暗号資産と取引することができます。
NFTはいろいろ種類があり、デジタルイラスト、写真、音楽、トレーディングカード、ゲームの土地などがNFTとして販売されています。
暗号資産と税金
あまり知られていませんが、暗号資産の取引で利益が出たら税金を払わなければなりません。
暗号資産で税金が発生するパターンは主に3つあります。
それぞれ解説していきます。
所有していた暗号資産を売って利益が出る
暗号資産は、保有している状態では税金はかかりませんが、売却したときに利益が出ると税金が課せられます。
たとえば、4ETH(イーサリアム)を120万円で購入したとします。
数ヶ月後、2ETH(イーサリアム)を80万円で売却した場合、80万円-{(120万円÷4ETH)×2ETH}=20万円の利益として計算されます。
所有している暗号資産を別の暗号資産に交換して利益が出る
たとえば、ビットコインをイーサリアムに交換した場合に利益が出れば税金が課せられます。
2BTC(ビットコイン)を200万円で購入したとします。
数ヶ月後、3ETHを購入するため(1ETH=40万円)、1BTCを支払ったとすると、3ETH×40万円-{(200万円÷2BTC)×1BTC}=20万円の利益になります。
暗号資産で商品を購入した場合
暗号資産は、商品を購入したときに利益が出れば、税金が課せられます。
たとえば、2BTCを200万円で購入したとします。
数ヶ月後、40万円の商品を購入するのに0.3BTCを支払った場合、40万円-(200万円÷2BTC)×0.3BTC=10万円の利益になります。
暗号資産の利益が多くなるほど、支払う税金は高くなります(累進課税)。
たとえば、1年で100万円の利益を出した場合、税率は5%で控除額はないため、5万円の税金が課せられます。
1000万円の利益を出した場合、税率は33%で控除額は153万6000円になり、計算すると1000×0.33-153.6=176.4なので、176万4000円の税金が課せられます。
暗号資産を購入してNFT音楽をはじめよう
この記事では、NFT音楽に欠かせない暗号資産(仮想通貨)についてわかりやすく解説しました。
投機や投資対象としても注目されている暗号資産。
仮にNFT音楽をやらなくなったとしても、暗号資産の資産価値は高いと考えられています。
2022年時点では1BTCあたり400~500万円台くらいですが、2030年には1億円を超えるという予測されているほど。
暗号資産スゴすぎる・・・
わたしもコインチェックで口座開設して、ビットコインもイーサリアムも持ってます(暗号資産全体では300万円以上あります、2017年ごろに買って放置してたら増えてました(笑))。
口座開設の仕方を画像付きでわかりやすく解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
\最短5分で申し込みできる/
国内暗号資産取引アプリダウンロード数No.1
※対象期間:2020年 データ協力:AppTweak
コメント